忍者ブログ

ヤマシっぽい何か、という日記

元・天乱桃舞 電子日記です。リンクはどっちゃでもええやい(ぉぃ) 基本的にはゲーセンでの出来事、日常での出来事、ゲーセンでの出来事(ぉ)を書きつづっていこうと思います。最近は戦国記事メインですがねw 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


てわけで、開幕落城戦法の基本を勝手に語ってる第二回目。はい、前回の復習は昨日の記事を見てね。

今回は開幕落城戦法の配置から運用にかけて、です。まぁ、開幕で落とすための戦術だから、特に気にすることとかも無いって言ったらないんだけど。

長くなることを見越して、内容はつづきの中にあるんで、よろしくw

拍手[0回]


開幕落城戦法:基礎編「配置」

基本、開幕落城戦法は、初期配置がより敵城に近いことが重要ですので、左右どっちかに固まるのが基本です。ただし、馬なんかは突撃までの加速距離が必要なこともあるので、やや離れ気味に配置するのがベタです。
そして、配置する時には剥がし置きをちゃんと出来るようにしましょう。「剥がし」は基本的なスキルの一つですが、配置のときは短時間で作業する必要があります。
まず、最前線に並ぶ武将を、先に配置します。そして、並べた武将をずれないように全部剥がして、画面上で真後ろにビタリとくっつくところまで近づけます。手元だと大体半分ぐらいのズレになると思われますが、画面だと整列してるようにピッタリ並んでます。あと、裏テクですが、実は前線の軍を逆向きにセットすると、裏の部隊とちょうど凹凸が噛み合って、ほんの少しだけ更に前に出れます。と言っても、気持ち程度で、実際にはよく分からない程度ですが。とりあえず、まずは前線を配置して剥がし、裏をギリギリまで近づけるようにしましょう。

続いて、開始直後の立ち回り。と言っても、開始直後というよりも、開始直前にやることはあります。それは「攻城要員」を先に攻城ゾーンに置いとく事。攻城要員は基本、乱戦になるのが半分目的ですので、配置が終わって兵法を選んだ直後にはもう攻城ゾーンに動くようにカードを動かしておきます。壁に並べる、あるいは一部隊だけ逆サイドに走る、もしくは城門へ囮に走る等など。結論から言えば、この配置いかんでどれだけ攻城出来るかどうかが決まってきますので、そこは経験ですね。
そしてマウント係、もしくは騎馬や槍など操作を必要とする殲滅部隊のみを操る格好にしておいて、戦闘開始できるようにしておいてください。

さて、開幕の立ち回りですが、基本的には攻城部隊は一切手を加えず、殲滅部隊の操作のみに集中します。殲滅部隊の主な仕事としては「攻城を阻止する敵を撤退させる」「逆から攻めてくる敵の攻城部隊を叩く」の二種類。
攻城部隊は殲滅部隊の活躍を信じて、ひたすら壁や城門にパンチあるのみです。では、各種パターンにおける対処法をいくつか。

1:槍、歩兵、象中心の同じ開幕落城系
配置は右寄りか左寄り。武力で上回るなら正面からの激突を希望。武力で下回るなら、有利な地形をある程度確保した上で、逆サイド展開が理想的。武力で下回っている場合、増援を選んでも素の武力差で押しつぶされる可能性が高いので、出来れば逆サイドから連環で速攻を仕掛けるのが得策。殲滅部隊は、槍なら相手の攻城阻止部隊を徹底して攻撃。逃がしてはならぬ!
弓や馬は相手の主力をマークするようにして、正面なら初っ端から攻撃、逆サイドなら自城の攻城ゾーンを利用して時間稼ぎ。上手く行けば、こっちが先に攻城を大量に入れて、あっさり落とせることも多い。特に一番端を攻城してる奴が一番よく働くことも。
総武力で上回っている場合は、増援でOK。大体相手が先に増援をうつことが多いし、そうでなくてもこっちの攻勢に堪えきれず、兵法を使ってくることが大抵。この時、攻城要員を多くせず、殲滅部隊を増やすことでその効果を上げることが出来る。
目指すは開幕落城、ただ一つ(当たり前)

2:伏兵が多いガン守り系
伏兵が配備されそうな場所を読んで、伏兵踏み係がいるならそれを先頭に配置、そうでなければ伏兵避け展開。状況に応じて左右別れも必要。別れて配備するときは攻城部隊、殲滅部隊共にバラけさせること。ガン守り相手に武力が下でも上でも、戦術は同じ。というか、伏兵を踏まずに敵部隊を1つぐらい落としたい。
嫌らしい計略持ち(例:程昱、Rホウ統、SR周瑜など)は先に踏んだ方が得策。逆にキー計略(例:魏武曹操、張春華など)は踏まないでおいた方が有利。相手の動けず枚数が少ない内にリードを奪えるのがグッジョブ。この手のタイプは、基本的に開幕で攻城を奪えても、なかなか落とせることは少ない。よって、殲滅部隊は撤退しないうちに早々に引き上げ、相手のカウンターに備えるべし。序盤で半分でもリードを奪えれば上出来。
中盤以降は、構築したデッキ本来の戦い方で戦う。ネタっぽくでも諦めない。こっちがリードしてることを上手く利用できれば良し。

3:防柵が多いガン守り系
地形に応じて「柵をブッ叩く事に集中する」か「柵にあまり当たらずにさっさと攻城しちゃう」の二択。障害物が多い場合は前者、まったく無ければ後者。防柵=武力の低下と言う一つのお約束があるため、配置が重要。
武力で劣ることはないと思われるが、開幕で落とそうとするなら、まず兵法は増援確定。
柵を壊しながら相手に近づき、乱戦、もしくは攻撃可能なところで兵法増援。もし殲滅できないようなら、防柵を壊すことに集中して、殲滅部隊を戻して攻城部隊を置き去りにし、カウンターに備える。場合によっては開幕を諦める判断力も十分必要。ていうか、兵法をうたないことも重要。
序盤でリード、もしくは防柵完全破壊が出来ていれば、中盤以降はかなり優位に立ち回れる。防柵が多い=そこが重要だから、防柵の無い敵軍など、相手ではあるまい?
目指すは絶対落城、それのみ(何)

えーっと、他にも細かく言えばいくらでもあるんですが、今回はこの辺で。とりあえず、これだけ覚えておけば、開幕落城戦法、あるいは逆に相手が初っ端から落城してきそうなデッキ相手の対処にもなりますんで。と言っても、あくまで私個人の考えですが。 ではではw
PR

名 前
メール
URL
題 名
文字色 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
手 紙
合言葉
 
TBURL
記事URL

ツイッター

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフ

写真は心の友、横山三国志が群雄伝に出た時にゲーセンに貼られていた縦長ポスター。店内大会準優勝の賞品でした。
HN:
YAMASHI
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
デッキ開発、暴走(何)
自己紹介:
もはや三国など捨てた!(コラ)今は戦国メイン。たまに音ゲー。たまにWCCF。

IC名:戦国華撃団
ただいま征7国。裏面入ったよ!
前バーは正一位と従一位ルーパー。下手なので強デッキでしか勝てません。

他のゲームだと、大体ヤマシで通ってます。ね(*´∀`*)

最新コメント

(11/10)
(11/08)
(06/18)
(04/25)
(04/24)

アクセス解析

おまとめボタン

お天気情報

ビジターチェック

忍者アド

忍者ポイント広告

バーコード

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) YAMASHI. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim