忍者ブログ

ヤマシっぽい何か、という日記

元・天乱桃舞 電子日記です。リンクはどっちゃでもええやい(ぉぃ) 基本的にはゲーセンでの出来事、日常での出来事、ゲーセンでの出来事(ぉ)を書きつづっていこうと思います。最近は戦国記事メインですがねw 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


公式ガイド発売されました。○○先生と思考が近い部分があるなぁって妙な共感を得ました。実力は程遠いですが(ぁ)
でもまぁ、まだまだまだまだ足りない部分が多いのも事実。日々精進あるのみだね(毎日はゲーセン行けないんだけどw)

とりあえず、今回は長宗我部で行きましょう。持ってないのあるけど(ぁ)


拍手[0回]


・谷忠澄
豊作でござーるー。冒頭に書くことでもない気がするけど(ぁ)実は長宗我部では貴重だったりする1.5コスト唯一の弓。デッキを作る段階でここに弓が欲しいと思ったら一択です。
計略の民の呼応は上限ありでワラワラしすぎても効果を最大限にもらえなかったりするので、いざとなったら本人だけ戦兵になることで安定感が上がるってので、そんなに悪くなかったりする。

・非有
数珠がブルーベリーに見えるのは、きっと俺の目が疲れているから(マテ)
他の勢力なら恐らくものすごいひっぱりだこになるはずだった1.5コストで伏兵と城を持つハイスペック槍。使われないのは一領持ってないからってだけだと思う。
計略がワントップキラーの武力版という考え方で、優先参照値が武力なのが使いやすいとこ。ここまで来て使われないって、もはや察しクラスだな、うんw

・細川真之
しにがみルックスなのに、なぜか髪型がかわいく見えるのはなんでだろう・・・病んでるのかな(何)
1コス伏兵持ちで一領持ってない分元スペックは高め。一領持ってないとこの手の枠は好まれない部分が大きいけど。
計略はワントップキラーの毒版。毒入りの膳は統率参照、こっちは武力参照なのをお忘れなく。

・栄音
ダンシング虚無僧!さりげない片目が超こえー!!!w
1コスでは破格級の元スペックに、計略がワントップキラーの統率版。時間こそ短いものの、かなり強力なので組み合わせ次第で化ける一枚。

・久武親直
これこそ正真正銘の死神。もはや人じゃねーけどw
計略は新しいタイプの設置陣形で、これは速度低下妨害版。それなりに強いとは思うけど、スペックが尖ってる方なのを踏まえると使い勝手がいい方ではなかったりw

・本山親茂
おらのいよかんに手を出すな的な(コラ)一領は持ってないけどスペックは及第点。一領で固めるわけではないならいいスペックだと思います。
計略は範囲内2部隊の一領持ちの民兵・戦兵をフリップさせて武力を上げるというもの。この手の他の計略に比べ、武力上昇値が高いというのが最大の売りで、急場を凌ぐ目的ならうってつけだったりする。

・吉田孝頼
魔法使いのおじーちゃん。スペックが非力ながら一領持ちなので、戦兵になると統率11になるとかいうちょっと極端なカード。
計略名の厨二っぷりが目を引きますが(コラ)吹き飛ばし効果の無い火牛で、範囲がやや細長に感じるかな。とはいえ、一領のおかげでこのスペック帯では最大級の威力を秘めた一枚なので、このカードの民兵・戦兵の状態にはご注意をばw

・波川清宗
まーさかーりかーついーだー(ry 1コスで元々それなりの武力があり、制圧ついてる上に一領持ちというスペックは上々。
計略は戦場にいる戦兵の数に応じて強化される計略なので、それこそ姫若子デッキで急場凌ぎにふさわしい一枚だったりします。

・長宗我部信親
英雄って絵を描くとこんな感じ。長宗我部で一番スペックが高い馬で、2.5コスの制圧持ちって意味でも結構貴重です。
計略が超絶強化で攻城力も上がるのが最大のポイント。いざとなったら城を直接殴りに行けるのが強みですが、統率下がる効果が厄介なので、突撃してもひっくり返って硬直する、城際で押し返されるってことを忘れないようお気をつけて。

・本山夫人
夏の避暑地を訪れている幼い日のあずs(ry アイマス的に反応してもうた・・・w
かなり意外な話ではあるけど、今バーから初めて出てきた槍の舞踊計略持ち。柵を自力で調達できるので、元スペックはそれなりに優秀。てか、柵持ち少ないんだよな、長宗我部って。
計略が兵力が徐々に回復+攻城力アップする舞で、戦場にいる民兵の数で前者が、戦兵の数で後者が強化されるというもの。とはいえ、兵力回復量が民兵を大量に用意しても実感できるほどのものではなく、元スペックの低い民兵はある意味死んでナンボな部分があったりするので、色々と活かしにくい要素は多かったりする。まぁ、戦兵に切り替えての攻城力アップは目に見えてちゃんと増えてるから、そっちの方がお世話になるかなぁ。

・吉良親実
何かにとりつかれてる・・・っ・・・!
この勢力唯一の1コス軽騎馬。一領持ちなので、元スペックが低めのため、伏兵が活かしにくい部分はある。まぁ、ないよりマシだけどw
計略がワントップキラーの速度低下版。案外強力な上に武力参照なので、小回りの利き易さも含めて結構いいカードではあるんです。

・久武親信
長宗我部の中では有名な忠臣ってイメージなのに、スペックは平凡感満載(ぁ)ただ、コスト比武力から考えると1コス弓としては使い勝手はいい方だと思います。まぁ、計略が民兵参照なのが波川に劣る部分だと思いますが・・・

・江村親家
つっぱり番長!でもスペックは1.5コスにしては平凡。とはいえ、一領持ってるから回転力が非常に優れている一枚。計略は攻城力が上がって民兵と戦兵の切り替えが出来るってものですが、まぁこの手のポジションに戦兵としての活躍はあまり期待していないですから、単純な攻城力アップの一押しとして。

・戸波親武
イラストレーターを見れば分かるとおり、サムドラとのコラボ作品。まぁ、やってないけどね、サムドラ(ぁ)
長宗我部で一番武力が高い一領持ち。そこだけで相対的な価値が非常に高い。でも計略は味方の民兵の数参照で、もちろん本人もカウントされます。まぁ、ワラワラにしてしまえば、本人だけ戦兵にしても十分な効果が得られるので、その方が戦いやすいかもね。

・島親益
彼の作る野菜はとても美味しそうな気がします(何)
スペックが1コスにしては優秀な上一領持ち。戦兵にするよりは1コスとして回転力アップの方がメインになるかな。計略もそういう意味では目立たない部類ですが、端攻めで城殴るチャンスが来たなら使っても良いかも。何より士気2って軽いし。

・長宗我部国親
肩書きが野の虎ってなってるけど、どっちかってぇと土佐犬を彷彿とさせるよねw
一領持ちなので元スペックが2.5にしてはもう一つな感じはあるけど、この手のにしては珍しく気合い持ち。
計略がいわゆる壊れ・・・もとい、超長時間系の計略で、設置陣形の中ではかなり強力な部類。民兵時には兵力が回復し、戦兵だと武力が上がるって仕様なのですが、何より厄介なのは効果時間が50カウントぐらい余裕で持つのと、同じ設置陣形は同時に使えないはずだけど、どうやら民兵と戦兵とで効果が違うためか、それぞれ別物扱いで同時展開が出来るというのが一番ずるいとこ。てか、ダメだろこのカードw

・河野通直
水軍率いてたので、なんとなしに海賊っぽい衣装だったり。平凡なスペックに伏兵を持ってる槍として、採用はしやすい一枚。加えて一領持ちなんで、1.5コスト帯ではかなり優秀な部類になる。
計略が武力をちょっと下げる設置陣形で、カウントこそ長めだけど妨害だからなのか、切れるのが早く感じゆw

・中島可之助
しめ縄ネクタイって斬新なファッションだなぁ(何)
元スペックが1コス武力2槍で唯一の一領持ち。それだけでも十分強いと思えるのに、計略が二部隊フリップで武力と兵力上限突破回復ってので、かなり優秀な一枚。てか、これ以外の国令持ちと比べて一番ずるいと感じるのは本人が計略の対象に含まれている点で、いざとなったら自分を含めて使えるってのがありえねーって思える一枚。元スペック含めて今の長宗我部では外す理由を感じさせない一枚。

・桑名吉成
頭についてるのって、門松だよね?頭から発射!とかするシュールなのだったら流石に笑うわw
計略は自身単体強化の国令持ちではあるものの、実質戦兵時にしか使わないであろう切れたら撤退する超絶強化。なんでかって?ほら、この方法だと復活カウント短くできるからさ(ぁ)

・吉田貞重
・・・○ンキー○ング?wこっそり唯一光ってない長宗我部の馬っていうね。桑名もなんだけど、スペック的には1.5コス隊の武力要員だったりする。
計略の戦の呼応が実にスペックと勢力的な特徴に噛み合っていて、戦兵軍団で攻め上がり、城をガツガツ殴るときにこの計略使ってマウント取ると、統率も上がる効果のおかげでひっぺがしが簡単に出来るっていう強力な要素を持ち合わせていたり。

・佐竹親直
孫がうちの農作業を手伝ってくれてのぉう・・・違う?w
スペックは制圧ついてない分波川に劣るが、長宗我部のワントップには非常に適している単体上限突破回復の国令。ちゃっかり自分も対象に入るので、困ったときには自分にかけて戦兵に切り替われるってのもお忘れなく。

・吉良親貞
実はきょny(ryすいませんごめんなさいいしはなーげーなーいーでーでーでー・・・!!!
2コスの一領持ち馬として、非常に優れたスペック。民兵のまんまでも最低限は戦えるのが魅力だったり。更に城持ち←ここに一番ビックリw
計略が自身単体強化で、更にフリップしてしまうというもので、実は仕様バグなんじゃねーの?っていう重ね掛けが可能。いわゆるプチピンクモードですけど、そうでなくても切り替え時の効果が的確で、
民兵→戦兵+突ダメアップ
戦兵→民兵+武力と速度アップ
というもので、変化に補足するというノリで使えるのが重要です。
でも一番怖いのは、今後これを製作側が「仕様です」と言い切るように重ね掛け出来る追加武将を出してくることなのよね・・・

・香宗我部親泰
イケメンて絵を描けってお題なら間違いなく一枚は出てきそうな感じ。・・・雑?w
スペックは2コス弓としては非常に優秀で、制圧魅力持ち。計略が範囲内の味方二枚の民兵・戦兵フリップに武力と統率アップ付き。ここまで書くと非常に優秀な一枚に感じるんですが、諸事情により今の長宗我部では全くいらない子状態。。。
なんでかって書くと切なくなりそうですが、そもそも勢力的にまくること前提の長宗我部だと、制圧で大筒戦を意識するよりは後追いの消耗戦が主体となること、国令タイプの計略はサポート系より急場凌ぎ系が好まれ、ここ一番で主力の計略にほとんどの士気を回したいので、統率上げるよりも単純に武力を上げたり、兵力を回復する方が好まれること、ついでに言うなら2コス圧迫分、他の一領持ちのスペックがやや下がってしまうこと、といわゆる「環境に弱い」カードと化してまして。
これをデッキに採用する場合には、ある程度立ち回りのプランとかを明確にしておかないといけない部分があるので、決してなんとなくでは投入できないのが難点な一枚。実際に使ってた人がこんなにディスっていいのかとか言わないw

・SR長宗我部元親
どちらかと言うと「海」って意味でのシャーマンキング的なw
2.5コス一領持ちとして、スペックはそれなり。まぁまぁぐらい。まぁまぁ(強調系)
計略が武力と攻城力が上がる采配。癖はない。そんで戦兵になると効果アップって書いてありますが、実は戦兵で発動したときに+になるのは攻城力のみで、攻城するわけじゃない時には民兵でうっても武力上昇はちゃんとついてくると言うのが特徴。この一文のおかげで、今後もあれこれ修正しやすいのが気になるけどw
とはいえ、戦兵発動時の攻城力の高さは結構シャレにならないくらいパンチが利いてるので、攻城を許せない分やりあわなきゃいけないってのは気をつけないといけませんが。

・泰泉寺豊後
元親に代わって、おしおk(ryすいませんちょうしにのりましたほんとにごめんなさいいしはなーげーなーいーでーでーでーでーでー・・・!!!!!
2コスにしてはかなり低いスペック。まぁ、一領持ってるけどね。ついでに城もw
計略が戦場の戦兵の数に応じて武力・攻城力・兵力上限突破回復という感じ。上限チェックしきれてないんですが、姫若子との相性が恐ろしく高く、フルフリップでライン上げ、そっからこいつで一気にしとめるって流れが明確に見える一枚。とにかく、攻城力アップが結構シャレになってないw

・大西“ホームラン”頼包
・・・え、真ん中の一言入ってない?w
スペックは1コス一領持ちとはいえ、武力1ではさすがにきついかな。制圧持ちは評価できるけど。
計略が、分かりやすく言うなら味方蹴鞠。おまけに武力アップ付き。相手が目の前に密集してようが、その裏側に無理矢理味方を送り込めるというかなり新しいタイプの計略なんで、相手の大筒妨害、味方の虎口輸送などに活躍は見込める。はず。スペックがね・・・

・R長宗我部元親
ショタってことで、幼い系のおにゃのこ絵師に描かせてるのですね。とても似合ってるかと。・・・うしろの大鎌、髪飾りの一部と勘違いしちゃってたよ・・・(懺悔)
スペックは2コスとしては低いものの、そこそこ統率はあるんで妨害作業はそれなりにこなせます。
計略がこの勢力では唯一の範囲内全部隊の民兵・戦兵の切り替えが可能で、更に武力と移動速度を上げるっていうもの。ぶっちゃけ全軍戦兵切り替え効果が驚異的な強さなんで、実質武力と統率が上がってると考えていいので、まともにやりあおうとすると簡単にフルボッコにされます。しかも今は、祥鳳って壊れた相方がいるせいでその強さが際だっており、今の長宗我部では筆頭クラスの使い勝手だったりします。と言っても、士気が7と軽くない上、戦兵時のデメリットの都合を踏まえると、タイミングだけは選びます。

・福留儀重
ちょっと古いヒーローみたい。なぜか電車の上で戦ってるみたいなw
2コスでは唯一の伏兵。一領持ちなんで、基本スペックは低いけど、中身的にはショタ親くんの槍版と考えて良し。
計略が若干トリッキーですけど、民兵なら縦に長い速度上昇陣、戦兵なら横に長い武力上昇陣を設置できるというもの。今のところ武力上昇陣を敵陣に貼り付けて、後から全員で攻め上がるってのがベーシックな使われ方ですが、戦兵のは自身の前に陣を張るので、発動直後に効果を得られないことに注意。

・吉田重俊
大ビンゴぉーっ!・・・うんこれだけ言えりゃ満足(何)
2コス一領持ちとしては気合いに城持ちと驚異的なハイスペック。まぁ、足軽だからなんだけどねw
計略の大ビンゴぉーっ!・・・もういいかw大備後の破城(だいびんごのはじょうと読みます)は、要は城門に近いところで発動するほど威力が上がる特攻戦法みたいなもので、非常時には自軍の城門前でもかなりの武力上昇が得られるということをお忘れなく。城持ちであることを踏まえると、城門攻城っていう部分に極端に偏った計略という珍しい一枚。

・SJ長宗我部元親
RとかSRより先に書けよ(笑)
スペックがSJとしては2コスで5・5と低めの設定で、一領持ち。一応、基本値は両方-2って考え方でいいみたいだね。
計略がこの勢力としてはかなり珍しい自身の武力上昇だけの計略。ついでに民兵と戦兵が切り替わります。自分で自分がフリップ出来るのが結構貴重だったりするけど、まぁ資産揃ってきたら出番なさそうな一枚ではある。

・福留親政
お相撲さんみたいだけど、荒切りっていうか荒ぶりだろw武器も棍棒だしw
2コス一領持ちとしては気合い武力6ってかなりの武闘派。大ビンゴと同等の武力を誇るので、このコスト帯では優秀な一枚。
計略が周囲に斬撃をかますやつで、真ん丸な範囲なんでカードの向きを気にしなくていいのが特徴。民兵だと連続して切れて、戦兵だと一回限り。こうやって書いてあることを見直すと、民兵の方がいいんじゃね?て思いますが、実は計略範囲が戦兵の方が一回り大きく、民兵だと計略の発動時間が短いので、無理に細かくパスパス刻むよりも戦兵でフルパワー一発勝負の方が効率良かったりするんですよね。

・祥鳳
かーちゃん、そんな格好で出歩くと色々でch(ry 目が行くところが多すぎて困るw
一領持ちとしてはちょい武闘派、魅力持ちの弓ってことで、邪魔にはならない程度。
計略がもはや、今の長宗我部を支える驚異的な強さの計略と言っても過言ではなく、言い換えるなら「士気7で奥義が撃てる」計略。民兵だと全体再起、戦兵だと全体武力上昇という効果が戦場全域に発動するというもの。
今世間的に大ブームを起こしてるのが戦兵の効果の方で、戦場全域ってのが城の中にまで効果が及ぶのとか、下手な采配よりむちゃくちゃな配置で撃てるのが色々問題あり、更に今の長宗我部は民兵から戦兵に切り替えるか、もしくは民兵のまんまで運用するのが基本になりますけど、戦兵に全部切り替わった後の姫若子デッキとかで強力な後押しが出来ることとか、下手な采配相手ならまともに立ち合える強さの異常さが目立つ一枚。多分これのせいで、他のSRとか影薄いにもほどがある状態なんだよね・・・



最後ぐちったね、さーせんwとりあえずこんなところだ。

以下※レス

> こっkけそ
そうそう、徳川はえr(ry

> ジョンさん
何気に1コスワラパーツ多いんですよね、徳川。

> ブレイズさん
あえて今回触れてる本山夫人とかどうでしょう?なんとなくツボっぽい気が・・・しないかなw

PR

名 前
メール
URL
題 名
文字色 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
手 紙
合言葉
 

ツイッター

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフ

写真は心の友、横山三国志が群雄伝に出た時にゲーセンに貼られていた縦長ポスター。店内大会準優勝の賞品でした。
HN:
YAMASHI
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
デッキ開発、暴走(何)
自己紹介:
もはや三国など捨てた!(コラ)今は戦国メイン。たまに音ゲー。たまにWCCF。

IC名:戦国華撃団
ただいま征7国。裏面入ったよ!
前バーは正一位と従一位ルーパー。下手なので強デッキでしか勝てません。

他のゲームだと、大体ヤマシで通ってます。ね(*´∀`*)

最新コメント

(11/10)
(11/08)
(06/18)
(04/25)
(04/24)

アクセス解析

おまとめボタン

お天気情報

ビジターチェック

忍者アド

忍者ポイント広告

バーコード

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) YAMASHI. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim