公式ガイド発売されました。○○先生と思考が近い部分があるなぁって妙な共感を得ました。実力は程遠いですが(ぁ)
でもまぁ、まだまだまだまだ足りない部分が多いのも事実。日々精進あるのみだね(毎日はゲーセン行けないんだけどw)
とりあえず、今回は長宗我部で行きましょう。持ってないのあるけど(ぁ)
普通に書いた記事が、バグって全部飛ぶとか、ね(泣)
でも、めげるどころか、その日のうちにすべて書き直すのが我流(ぉぃ)
てことで、最後に貼ってるのは新嫁公開動画です。浮気じゃないんだからねっ!?w
はてさて、徳川家と長宗我部家追加ってことで、三葵計略とはなんぞや?一領具足って??て感じなんですが、基本的な解説は公式ページに丸投げして(ぉぃ)個人的に気になったポイントを軽く。
三葵計略の特徴は、各武将のカラーに合わせてランプが灯るってのと、三葵躍進ていう大型計略が存在する点。日輪をぱk(ry …ではなく、制限時間つきの三国の決起って感覚に近いです。
大事なのは、各計略の基本的な効果に加えて、他のランプが点灯しているときに発生する効果を覚えておくこと。ぶっちゃけ中には、「この効果必要なくね…?」て思ったら、別に三葵躍進でなくても効果変わらないように出来ているので、ランプの色の種類と効果は的確に覚えてくださいねー。あ、あと、別に他の二つのどっちかだけついてれば追加効果が発動するってのもあって、こっちはこっちでなかなか強力だったり。石川数正の山津波とか、結構威力高いんよw
それと、一領具足は、基本的に序盤にこらえて終盤にひっくり返すってのを前提としているのか、長宗我部家に城持ちが多いのが特徴的。ようは虎口絡めて綺麗にまくってくれよってこってすな。分かりやすいような、返ってややこしいような…
それと、中には一領具足の特技を持ってないのもあるようですが、そういうのは基本的に国令持ちで、他のカードの民と戦の切り替え係になってるようで。なんだかんだできっちりバランスは取れていたりする。問題は変化をつけるタイミングと狙いが難しいんだけどね。
てことで、最後にそんな二大追加勢力同士の動画をぺたっとぺたっとぺたりこー☆
まだだ、まだこのネタは引っ張れる!(ォィ)
あの瀬名がこんなに大きく、美しくなるなんてなぁ…てか、hakusさんて、三国後期のokomeさんみたいに名義変えたのね。イラストレーター欄見て「はうあっ!?」て、いいリアクション取れたけどw
フルコンにたどり着くまでに、えらい苦労を重ねるんだけど、これ以外にキチンとした勝ち筋が無くて困る(血涙)
以下※レス
> こっけそ
うん、今度酒飲みながらねー(棒)
初日は仕事だった!けど、翌日、翌々日は閉店コースだった!!!